セブン・フィナンシャルサービス

INFORMATION

採用情報

募集要項

募集職種 総合職
リース事業、損害保険・生命保険代理店業
コース ①事業総合コース:適性を考慮し配属先を決定します
②入社時事業選択コース:配属先をご自身で選択した上で、選考に進んでいただきます
募集対象 2022年3月以降 大学院、大学を卒業・修了(見込み)の方
採用人数 若干名
勤務地 本社(東京都千代田区)
勤務時間 実働7時間45分
例)本社勤務 9:00~17:30(休憩 45分)
給与 月給238,700円 ※2024年初任給見込み
各種手当 時間外手当、通勤手当、子女手当、家賃補助(支給条件有) など
賞与 年2回(7月・12月)
休日休暇 完全週休二日制(土日祝休み)、年次有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇、出産休暇、育児休暇、赴任休暇、災害休暇、慰労休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇、ボランティア休暇、交通遮断休暇
福利厚生 各種社会保険、確定拠出年金制度、持株会、共済会、企業年金(退職金)制度、人間ドック・がん検診利用補助、育児・介護休職制度、グループ専用団体保険(個人年金、生命保険、損害保険)、インフルエンザ予防接種補助、スライドワーク、短時間勤務 など

PICK UP

福利厚生

社員食堂/食事補助

栄養バランスの取れた食事を手頃な料金でとることができます。

家賃補助

社員の自立促進を目的に、新規学卒後6年間、家賃に対する一部補助を行います
(支給条件があります)。

企業年金(退職金)制度

セブン&アイグループには企業年金基金があります。会社が基金を設立し、基金に年金資産を積み立て、将来の年金給付のために資産を保全する仕組みです。

福利厚生サービス
(ベネフィット・ステーション)

福利厚生代行会社との提携により、国内・海外宿泊施設、飲食店、スポーツクラブ、映画館、語学学校、資格取得講座、育児・介護関連サービスなどの利用補助や割引を受けることができます。

選考フロー

  1. エントリー
  2. 会社説明会
  3. 書類選考
  4. 適性検査
  5. 面接
  6. 内定

人事からのメッセージ

当社は2017年度入社より新卒採用を開始し、
2025年度採用で9年目となり、
若い皆さんの活躍をますます期待しています。
これからのセブン・フィナンシャルサービスを創っていく皆さんへ以下の点を求めています。

人事部長 岡田博和

常務執行役員岡田 博和

相手の立場に立って柔軟に考えられる人

お客様にとって、より便利で新しい金融サービスを創造するには固定観念に捉われない自由な発想が重要です。

自ら課題を見つけ、解決に向け行動できる人

保険サービス事業本部では、保険会社と連携して既存の保険にはとどまらないオーダーメイド型保険のご提案を行い、リース事業本部では、リース事業を通じてSDGs達成に貢献していくなどの新しい取り組みをそれぞれ続けてきています。発想をカタチにしていく力が必要です。

仕事を通じて成長できる人

小売と金融の新しいカタチを創り出すために、さまざまな知識・経験を培い多角的な視点を持つことが大切です。

セブン・フィナンシャルサービスは、お客様のニーズに応えるべく、挑戦し、更なる成長を目指していきます。

社会人という新たなステージで私たちと共に成長していきましょう。