ハイライフプラン

病気とケガ・長期所得補償:告知事項・記入方法確認

告知事項

告知書質問事項は、加入申込票裏面右上に記載されています。
次の場合、告知が必要です。告知は、加入申込票表面中央右側「※健康状況告知書質問事項回答欄」に記入して行います。記入方法は、以下の「記入方法確認」をご参照ください。

    • ○本人・配偶者・親族が、「病気とケガ」または「長期所得補償」に新規加入する場合
    • ○本人・配偶者・親族が、「病気とケガ」または「長期所得補償」を増額する場合

なお、告知書質問事項の各項目は、次のとおりです。

A:【病気とケガ・長期所得補償 告知質問事項】

  1. 過去3か月以内に、医師の診察・検査・治療・投薬を受けたことがありますか。(後記B<告知対象外となる傷害・疾病一覧>記載の傷害や疾病等を除きます。)
  2. 次のいずれかに該当しますか。
    1. ①過去3年以内に、病気またはケガにより、医師による手術、または初診から終診(※1)までの期間が14日以上となる医師の診察・検査・治療・投薬を受けたことがある。(妊娠・分娩に伴う異常、帝王切開を含みます。後記B<告知対象外となる傷害・疾病一覧>記載の傷害や疾病等を除きます。)
    2. ②これまでに、医師に悪性新生物(ガン)(※2)と診断されたことがある。
    1. 終診とは、医師から次回通院、入院、手術、再検査や投薬等の指示をされなくなったことをいいます。(治療の必要はないが、定期的に経過観察(診察・検査)の必要があると医師から指示を受けている状態は、終診には該当しません。)
    2. 上皮内新生物を含みます。

B:<告知対象外となる傷害・疾病一覧>

現在治療中でも告知いただく必要のないもの

  1. アレルギー性鼻炎、花粉症
  2. アトピー性皮膚炎
    (注)入院中・入院歴あり・入院予定のものは、告知いただく必要があります。
  3. ケガ
  1. ただし、下記の「疾病・症状一覧表」の疾病コードJ0、J1、J2またはK0に該当するものは、告知いただく必要があります。

現在医師から次回通院、入院、手術、再検査等を指示されていなければ、告知いただく必要のないもの

  1. かぜ、感冒、インフルエンザ
    (注)入院、手術のないものに限ります。
  2. 下記の「疾病・症状一覧表」の疾病コードJ0、J1、J2またはK0に該当するケガ
    1. 食中毒
    2. 歯の疾患
    3. 結膜炎
    4. 正常分娩

C:引受について

質問1または質問2のいずれか1つでも「はい」がある方は、「疾病・症状一覧表」の中で、該当する疾病・症状をご選択ください。

特定の疾病・症状群について保険金をお支払いしない条件でお引受します。

  1. 加入申込票の「該当疾病」欄の"該当欄"に○印のうえ、該当する疾病コードを「疾病コード、疾病名称欄」にご記入ください。(具体的な疾病・症状名の記載は不要です。)
  2. 次の疾病・症状について保険金をお支払いしない条件でお引受します。
    1. ①このコードに属するA・B欄すべての疾病・症状
    2. ②上記①と医学上因果関係がある疾病・症状

告知欄記入方法(病気とケガにご加入の場合)

告知がない場合

記入例(イメージ)

該当する質問に②「いいえ」を記入してください。

告知がある場合

例:半年前に貧血で15日間入院したが現在は治療を完了している場合

記入例(イメージ)

該当する質問に①「はい」を記入し、疾病コードを記入してください。

告知欄記入方法(長期所得補償にご加入の場合)

告知がない場合

記入例(イメージ)

該当する質問に②「いいえ」を記入してください。

告知がある場合

例:半年前に貧血で15日間入院したが現在は治療を完了している場合

記入例(イメージ)

該当する質問に①「はい」を記入し、疾病コードを記入してください。

本ホームページは保険の概要を記載したものです。詳細はパンフレット・契約概要・注意喚起情報等にてご確認をお願いいたします。
ご不明な点等がある場合には、代理店・扱者(株式会社セブン・フィナンシャルサービス)までお問い合わせください。