このページは保険の特徴をご説明したものです。
詳細はパンフレットをご覧ください。
ABOUT
ハイライフプラン
とは?
ハイライフプランとは、セブン&アイグループの福利厚生制度の団体保険です。
各保険料には団体保険としての割引が適用されているのでおトクです!
初めての保険として「もしもの時」に備えることも、
既に入っている保険の「保障(補償)の上乗せ」としてもお役立ていただけます。
7種類の保険が用意されており、自由に組み合わせることが可能です。
-
生命保険
-
病気とケガ
-
終身介護
-
交通傷害
-
総合賠償
-
長期所得
補償 -
ハイライフ
年金
福利厚生とは?
福利厚生とは、基本的な給与・賞与とは別に企業が従業員やそのご家族へ提供する報酬やサービスのことを指します。福利厚生の内容は企業により異なり、「ハイライフプラン」はセブン&アイグループ独自の制度になります。
POINT
ハイライフプランの
3つのおトク
-
01
団体割引等で保険料が割安!
ハイライフプランは、セブン&アイグループの従業員様とそのご家族様のみが加入できる福利厚生制度です。保険料には団体割引などが適用されており、たとえば医療補償の「病気とケガ」の保険料は、最大約53%割引されるため、今までは必要最小限の保険だけを準備していた方も、ハイライフプランのご利用でさらなる「安心」をプラスすることができます。
最大
約
1
2
3
4
5
6
7
8
9
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
%
割引
団体割引などによって
で
ご加入いただけます。
最大約53%割引の
保険料
※補償によって割引率は異なります。
※補償によって割引率は異なります。
-
02
保険は組み合わせ自由
7種類の保険から自由に組み合わせられるので、自分にあった保険を選ぶことができます。
-
03
退職後も継続可能
希望される場合、セブン&アイグループ退職後も継続加入が可能です。
- 継続可能な保険はOB会と退職後継続制度で異なります。
- 退職後の新規加入はOB会員のみ可能です。
セブン&アイグループ在籍中
退職後
-
OB会に入会される場合
OB会員
在籍中と同じ保険料で
継続可能です。*(ファミリー会・
ヨークベニマル鳩侑会・
IYプレミアムメンバーズ) -
OB会に入会されない場合
退職後継続制度
最大37%割引で
継続可能です。
在籍時よりも
保険料は上がります。
*各保険の保険料は、毎年の更新日に再計算し適用します。
FEATURE
ハイライフプランの
特徴
-
7種類の保険から
自由に選択可能ハイライフプランは7種類の保険から構成されており、
自由に組み合わせて自分に合った保険を選択することが可能です。※各保険料は25~29才の男性の場合になります。
-
生命保険
令和5年度
配当還元率約17.5%(配当還元率の詳細につきましては、パンフレット表紙の※1、※2をご確認ください。)
死亡または所定の高度障がい状態になられた場合、死亡保険金・高度障がい保険金をお支払いします。剰余金が生じた場合、1年に1度配当金を受け取ることができます。
-
病気とケガ
最大約53%割引
病気やケガで入院・通院・手術等をされた場合に保険金が受け取れる保険です。
- 持病があってもご加入いただけます。
- 告知いただいた疾病・症状群以外が補償の対象になります。
-
終身介護
最大約53%割引
病気やケガで、万が一要介護状態(要介護2以上の状態)となられ90日を超えて継続された場合、一生涯の介護補償を受け取れる保険です。
-
交通傷害
約53%割引
交通事故により、死亡・後遺障害・入院・手術・通院された場合の補償です。
-
総合賠償
最大約53%割引
他人にケガをさせたり、他人の物を壊したことなどにより法律上の賠償責任を負われた場合などに補償します。
-
長期所得補償
72%割引
「長期所得補償」は、突然の事故や病気で長期間働けなくなってしまったときに、収入減少のリスクをカバーする保険です。
-
ハイライフ
年金財産形成や老後の生活資金確保にご活用ください。1,000円からご加入いただけます。
引受保険会社および保険商品名は以下のとおりです。
引受保険会社 保険商品名 生命保険 日本生命保険相互会社 団体定期保険 病気とケガ 三井住友海上火災保険株式会社
日本生命保険相互会社団体総合生活補償保険(MS&AD型)
〈団体定期保険(生命保険部分)〉終身介護 三井住友海上火災保険株式会社 団体総合生活補償保険(MS&AD型) 交通傷害 <幹事会社>三井住友海上火災保険株式会社 団体総合生活補償保険(標準型) 総合賠償 <幹事会社>三井住友海上火災保険株式会社 団体総合生活補償保険(標準型) 長期所得補償 三井住友海上火災保険株式会社 団体長期障害所得補償保険 ハイライフ年金 日本生命保険相互会社 拠出型企業年金保険 -
-
1年ごとに保険内容の
見直しができる年齢やライフプランが変われば必要な保障(補償)も変わります。
毎年3月~4月に行われる「一斉募集」では保険内容の見直しができるため、
年に1回その時々の自分の状況やニーズにあわせた変更が可能です。
ただし健康状態等によっては、保障(補償)額を増額できない場合があります。 -
ご家族も一緒に
お申込みが可能!セブン&アイグループの従業員様だけでなく、ご家族様もご加入いただけます。
大切な家族を守るために、ご家族全員の病気やケガに備えておきましょう。誰が
加入できるの?保険によってご加入いただける方が変わります。
気になる保険を選んで加入できる方を確認してみましょう!色が付いている方が加入できます。-
加入できる方の例
-
生命保険に加入できる方の例
-
病気とケガに加入できる方の例
-
終身介護に加入できる方の例
-
交通傷害に加入できる方の例
-
総合賠償に加入できる方の例
-
長期所得補償に加入できる方の例
-
ハイライフ年金に加入できる方の例
-
PLAN
ハイライフプラン
おすすめプラン
-
独身(単身)の方
-
ご夫婦+お子さまの
ご家庭
想定されるリスク
-
死亡時の葬儀費用等
-
病気やケガで入院したとき等の医療費の出費
-
日常の賠償事故や携行品の損害
-
老後の生活資金不足
プラン内容
-
生命保険
100万円
- 生命保険には、役員・正社員・週契約時間30時間以上のパートナー社員の方のみご加入いただけます。
-
病気とケガ
ワイド5,000円
+天災オプション
+三大疾病診断
保険金オプション100万円
+入院時一時金オプション10万円 -
総合賠償
Aセット
月額保険料
25〜29才
(男女共通)の場合
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
,
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
円/月 (概算)
-
ご本人(男性)
配偶者(女性)+お子さまのご家庭におすすめのプランを確認する
-
ご本人(女性)
配偶者(男性)+お子さまのご家庭におすすめのプランを確認する
ご本人(男性)と配偶者(女性)+お子さまのご家庭
想定されるリスク
-
死亡時の葬儀費用等
-
病気やケガで入院したとき等の医療費の出費
-
残されたご家族の生活費
-
老後の生活資金不足
-
お子さまの教育費
-
日常の賠償事故や携行品の損害
-
思いがけない交通事故によるケガ
ご本人
プラン内容
-
生命保険
1,000万円
- 生命保険には、役員・正社員・週契約時間30時間以上のパートナー社員の方のみご加入いただけます。
-
病気とケガ
ワイド5,000円
+天災オプション
+三大疾病診断
保険金オプション100万円
+入院時一時金オプション10万円 -
総合賠償
Aセット
月額保険料
35〜39才の場合
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
,
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
円/月 (概算)
配偶者様
プラン内容
-
生命保険
200万円
- 生命保険には、役員・正社員・週契約時間30時間以上のパートナー社員の配偶者の方のみご加入いただけます。
-
病気とケガ
レディース5,000円
+天災オプション
+三大疾病診断
保険金オプション100万円
+入院時一時金オプション10万円
月額保険料
35〜39才の場合
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
,
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
1
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
円/月 (概算)
お子さま
プラン内容
-
病気とケガ
ワイド5,000円
+天災オプション
+入院時一時金オプション10万円 -
交通傷害
1口
月額保険料
3才の場合
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
,
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
3
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
0
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
円/月
ご家族 合計月払保険料
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
,
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
7
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
7
7
6
5
7
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
4
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
円/月 (概算)
ご本人(女性)と配偶者(男性)+お子さまのご家庭
想定されるリスク
-
死亡時の葬儀費用等
-
病気やケガで入院したとき等の医療費の出費
-
残されたご家族の生活費
-
老後の生活資金不足
-
お子さまの教育費
-
日常の賠償事故や携行品の損害
-
思いがけない交通事故によるケガ
ご本人
プラン内容
-
生命保険
1,000万円
- 生命保険には、役員・正社員・週契約時間30時間以上のパートナー社員の方のみご加入いただけます。
-
病気とケガ
レディース5,000円
+天災オプション
+三大疾病診断
保険金オプション100万円
+入院時一時金オプション10万円 -
総合賠償
Aセット
月額保険料
35〜39才の場合
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
,
8
7
6
5
4
3
4
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
7
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
円/月 (概算)
配偶者様
プラン内容
-
生命保険
200万円
- 生命保険には、役員・正社員・週契約時間30時間以上のパートナー社員の配偶者の方のみご加入いただけます。
-
病気とケガ
ワイド5,000円
+天災オプション
+三大疾病診断
保険金オプション100万円
+入院時一時金オプション10万円
月額保険料
35〜39才の場合
9
8
7
6
5
4
3
3
1
0
,
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
0
8
7
6
5
4
3
2
1
0
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
0
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
円/月 (概算)
お子さま
プラン内容
-
病気とケガ
ワイド5,000円
+天災オプション
+入院時一時金オプション10万円 -
交通傷害
1口
月額保険料
3才の場合
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
,
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
3
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
0
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
円/月
ご家族 合計月払保険料
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
,
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
7
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
7
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
円/月 (概算)